2021.06.22 05:206月定例会が終わりました21日は定例会最終日でした。最終日に新たに上程された議案は補正予算1件です。https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/003/003871.html (三鷹市HP)令和3年度6月補正予算(第4号)付事業概要(PDF 465KB)、令和3年度三鷹市一般会計補正予算(第4号)及び同説明書(PDF 283KB)をご覧ください。当日上程、当日議決というスケジュールですが、上程される前に一定の説明(非公式)はいただいています。コロナ禍になってから、このような追加の補正予算の議案が最終日に出ることが「よくあること」になっています…今回も、関係する職員の皆様、大変お疲れ様です。
2021.06.11 05:302021年6月定例会中の常任委員会②(保育園・学童の待機児童の資料ほか)厚生委員会が終わった後、情報提供資料が配布されました。認可保育園、学童保育所の待機児童については、前年度コロナ禍で情報提供という扱いだったため、今年度も同じ形がとられました。
2021.06.09 08:082021年6月定例会中の常任委員会①(文教委員になりました)今日も暑かったですね☼今週は、月曜日の定例会5日目、それ以降は各常任委員会があり、厚生委員会まで日程が終わっています。https://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/activity/schedule/2021/custom_2021b.html (三鷹市議会HPより 本会議の日程)定例会5日目は、上程された議案のうち、即決となった議案の採決がありました。今回、補正予算第「3」号(新型コロナのワクチン接種関連のもの)として上程された議案が即決となり、補正予算第「2」号として上程された議案が付託となったため、3号が2号に、2号が3号に変わり、それに伴い、計数の修正が行われ、資料の差し替えがありました。このようなことは過去何十...
2021.06.02 20:45一般質問のご紹介定例会の2日目、3日目は一般質問でした。私は、定例会3日目の一昨日、認可保育園の運営に関する一般質問を行いました。今回の一般質問にあたり、議会事務局の調査係を通して、市内や近隣市の認可保育園の状況を確認する調査をいくつかしており、それらを使いながら質問の構成を練りました。調査に関してご協力いただいた皆様へ、感謝申し上げます。一般質問の内容をご紹介します。