コロナウィルスが連日ニュースでも取り上げられているところですが、
インフルエンザも流行っていますね。
2月6日の文教委員会で、小中学校でのインフルエンザによる学級閉鎖の状況についての
報告がありました。
(こんなこと、という表現は適切ではないかもしれませんが、行政報告がわりと細やかにされます…!行政報告の範囲は議会が決めているわけではありませんし、自治体ごとに何を行政報告として議会にするかは異なります。)
話を戻します・・・
暖冬傾向も影響してか、例年に比べるとそこまででもない、ということのようですが、
教育委員会としては、学校での予防の定期的な取り組み(生徒へ予防の知識を伝えることと実践、また教室内の換気等)を行っているとのことです。
来年度からの学校給食費の改定についても、報告されました。
連日寒いですが、今日も寒い!!です。(今年一番?!)
どうぞお体に気を付けてお過ごしください…!!
議会閉会中にも常任委員会(総務・文教・厚生・まちづくりの4つ)が開かれます。
常任委員会とは?と思われた方は…以前ブログでも取り上げていますのでご参考まで…
https://chihironarita1904.amebaownd.com/posts/7435866
0コメント