34歳2児の母
駅で、「なんでこんなこと書くの?」と言われたことがあり、
その方はきっと私のHPはご覧にならないと思いますが、
同じことを感じている方が少なからずいらっしゃると思い、ここに書かせていただきます。
選挙には、3つのばんが必要と言われています。(簡単に書かせていただきます。)
地盤(じばん)・・・支持者の組織
看板(かんばん)・・・知名度
鞄(かばん)・・・資金
これらがないと、選挙でかなり不利だということです。
私には、どれも、ありません。
私の今回の挑戦は、そもそもハードルがいくつもあり、一般に言われる選挙への臨み方では圧倒的に不利です。
「34歳2児の母」は、私の外見を表すキャッチフレーズで、
まず私の存在を少しでも多くの方に知っていただき、興味を持っていただくきっかけの一つと考えています。
1人での活動は、規模が限られるため、知名度のない私にとって不利だと思いますが、
フットワークが軽く、臨機応変に対応できるというメリットがあります。
また、自分で動いて、自分で考える。まさに、これは私がこれから目指したい姿です。
これからの政治、特に市政には、いろいろな生活者の視点からの議論が必要だと思います。
3つのばんがない人も存在し、議論を活性化させ、三鷹市に暮らす方々にとってより住みやすい街にできればと考えています。
0コメント