私は、金融機関で働いていたこともありますし、家庭の主婦、無駄遣いは嫌いですし、気を付けています。
皆さんは、三鷹市議会のHPをご覧になったことはありますか?
三鷹市議会議員の報酬は月額55万円。(×28名 今は27名)
これは、市の財政の中から、つまり三鷹市に住む皆さんが納税した税金から、支払われています。
市議会議員は市民に仕事で、きちんと還元していかなくてはいけないと思います。
その感覚が、もしなくなってしまっているとしたら…
ぜひ、皆さんでチェックしてほしいです。
また、報酬とは別に、政務活動費というものがあり、HP内には政務活動費の収支実績もあります。
例えば、広報費という項目がありますが、ある会派の内訳をみると、「ホームページ定期管理費」に使用しています。
どんなHPだろう、と見てみると…
会派のメンバーをまとめたHP。議会での会派としての発言や個人のちらしのようなものが見られますが、年間を通してこの情報量で年間○○万円が支払われている、と思うと、私はがっかりしてしまいました…
もちろん、PCが苦手、など個人差はあると思いますが、市民の税金が投入されることを考えると、ご自身で勉強したり、苦手であれば、原稿を書き、それをPCで作業してくれる業者も今はたくさんありますから、市民がアクセスしたいときに議員の活動に触れられるようにしていってほしいと、私は願っています。
0コメント