ボランティアで㌽ 制度の概要が示されました(2022.3 総務委員会より)

定例会の開会中の常任委員会では、

①本会議で市側から上程された議案のうち、付託された議案の審査すること と

②市側の行政報告 が行われます。


総務委員会には、補正予算(14号)などが付託されています。


総務委員会の行政報告の資料(「ボランティアポイント・地域通貨(仮称)」事業基本方針の策定について)をご紹介したいと思います。


ボランティアポイントについては、去年12月の総務委員会(過去のブログ)で、三鷹ネットワーク大学の取組みについて行政報告があったところです。

今回の行政報告では、4年度に実施される内容やスケジュール、また将来的な事業展開のイメージなどが示されました。


最初の2ページが概要、そのあとは20ページに及ぶ基本方針です。三鷹市HP内に今後同様の資料が掲載されると思いますが、それまでの間はよろしければこちらでご覧いただければと思います。


(ブログ内の画像はクリックorタップしていただくと拡大できます)



他の常任委員会の行政報告資料もピックアップしてご紹介予定です。


目に違和感…花粉の時期?…本格的に花粉症デビューだろうか…🌲という今日この頃です。


日も延びて、暖かい日も多くなったと感じますが、寒く感じられる日もあります。

引き続き、気温の変化にも注意しながら、引き続きご自愛くださいませ。

子育て女性の声を 市政へ

三鷹市議会議員 成田ちひろの公式HP・ブログ