2022.04.01 20:473月本会議最終日と31日臨時会おはようございます。三鷹市議会議員の成田ちひろです。新生活が始まった方もいらっしゃると思います。今週もお疲れさまでした✨3月は(やっぱり)あっという間だった、という感覚です。今回は、3月の本会議最終日の討論内容と臨時会をご紹介する振り返りブログです。(記憶が薄れないうちに…💦)
2022.03.11 21:302022.3 まちづくり環境委員会 まちづくり環境委員会の行政報告資料(三鷹市コミュニティバスの社会実験について /民間シェアサイクルの導入について/三鷹台駅前広場の整備について)をご紹介します。(画像は、タップ・クリックすると拡大してご覧いただけます)■三鷹市コミュニティバスの社会実験について
2022.03.10 03:45教育委員会 基本方針(令和4年度) 2022.3文教委員会②■お知らせ市議会では、本日10日から16日まで、予算特別委員会(通称:よとく)が開かれています。令和4年度予算に関するあらゆる内容の質疑が行われます。中継や録画もご覧いただけます。委員会の中継は、9月の決算特別委員会に続いて2回目です。 https://mitaka-city.stream.jfit.co.jp/ (三鷹市議会インターネット中継) ↑ご覧になりたいと思われた方は、ぜひご活用ください✨文教委員会の行政報告の資料のご紹介その②です。教育委員会の行政報告(令和4年度教育委員会基本方針)の資料をご紹介します。行政報告には、新規事業の進捗状況等、実施結果などその年度特有の事項について説明するもの以外にも、毎年度定例的に報...
2022.03.09 21:15スポーツで健康都市づくり 2022.3文教委員会① 文教委員会の所管するスポーツと文化部の行政報告の資料(スポーツを通した健康都市づくりの基本的な考え方/井口特設グランド土壌対策)をご紹介します。◆スポーツを通した健康都市づくりの基本的な考え方(資料はタップ、クリックすると拡大できます。)
2022.03.08 21:10ボランティアで㌽ 制度の概要が示されました(2022.3 総務委員会より)定例会の開会中の常任委員会では、①本会議で市側から上程された議案のうち、付託された議案の審査すること と②市側の行政報告 が行われます。総務委員会には、補正予算(14号)などが付託されています。総務委員会の行政報告の資料(「ボランティアポイント・地域通貨(仮称)」事業基本方針の策定について)をご紹介したいと思います。ボランティアポイントについては、去年12月の総務委員会(過去のブログ)で、三鷹ネットワーク大学の取組みについて行政報告があったところです。今回の行政報告では、4年度に実施される内容やスケジュール、また将来的な事業展開のイメージなどが示されました。最初の2ページが概要、そのあとは20ページに及ぶ基本方針です。三鷹市HP内に今後同様の資料が掲載...
2022.03.04 20:55代表質疑のご紹介 日程は、常任委員会まで進んでいます。https://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/activity/schedule/2022/custom_2022a.html(三鷹市議会HP)本会議3日目に来年度予算議案が市側から上程されました。それを受け、本会議4日目である3/3は、来年度予算議案を一括しての代表質疑が行われました。会派を代表して行う代表質疑(※)。三鷹市議会では、毎年度、交渉会派(3人以上の会派)が行っている来年度の当初予算議案に対する代表質疑ですが、昨年に引き続き今年も、諸派(1~2人の会派)も行えることになりました❢(※)・・・質疑と質問は厳密にいうと違いがある…ということのようですが、私は「質疑は、質す(読...
2022.03.01 21:45広報みたか、中まで開いていますか?(子ども家庭支援センターのご紹介)広報みたか(2022.2.20)の中面が、目でパッと見てわかりやすいなと個人的に思ったので、ブログでもシェア。(ブログ内の画像は、タップ・クリックすると拡大できます)
2022.02.24 21:45一般質問のご紹介 (2022年3月定例会)昨日から3月定例会が始まっています。日程はこちら↓(三鷹市議会HPより)https://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/activity/schedule/2022/custom_2022a.html↑下のほうに進んでいただくと「一般質問通告一覧」(タイトルと目次のようなもの)があります。(録画がアップされましたので、三鷹市議会のリンクをはります。次回定例会までご覧いただけます。https://mitaka-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=gikai_result&gikai_id=51 2022.3.1)今日の一般質問、無事、登壇できそうです😌一般質問の登壇原稿をご紹介します↓コロナ禍で...
2022.02.16 21:553月定例会の資料など(令和4年度予算、3年度補正予算ほか) 2月24日より、定例会(1定:いってい)が始まります。 令和4年の1回目の定例会ということで、「1定(いってい)」と呼ばれています。 今回も、定例会に関する資料など(三鷹市HP等)をご紹介したいと思います。◆議案概要https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/095/095568.html ↑添付されている2つのファイルは内容は同じです。ぱっと見やすいのは、第1回市議会定例会提出議案概要(令和4年2月16日送付分)(PDF 320KB)かなと思います。今の時点で(※)、予定されている市長提出議案は21件(条例の制定2件、一部改正8件、規約変更1件、指定管理者の指定に関する議案1件、予算に関する議案9件)で...