厚生委員会では、健康福祉部の行政報告(「三鷹市新型コロナウイルスワクチン接種実施計画について」)がありました。
前回の厚生委員会(https://chihironarita1904.amebaownd.com/posts/15568110 )で報告があった内容が、「実施計画」という形で、より具体的な内容が示されましたので、資料をご紹介いたします。
広報みたかの紙面でも、お知らせが予定されています。
実はこの実施計画の表紙には「1.0版」という表記があります。今後のワクチンが来る量や時期、個別接種はいつ始まるのか、といった今の段階での不確定事項が、どんどん更新されていくことが念頭に置かれています。
総務委員会の行政報告も先週にありましたので、別の機会にいくつか資料をご紹介したいと思います。
文教委員会、まちづくり環境委員会は、5月に開かれる予定と聞いています。
市議会議員の任期は4年。5月で、任期の折り返しとなります。
今は、私は厚生委員会に所属していますが、5月末から始まる令和3年第2回定例会(2定)の初日に議長はじめ、委員会所属メンバーを決める と聞いていますので、
私の所属委員会も変わるかもしれません。
自分の所属する委員会だけでなく、他の委員会の行政報告の内容も把握するように心がけてきましたので、どの委員会となっても、気持ちだけは準備万端…!と思っています。
また、委員会の所属が変わると、視野もより広がるかなと思っています…日々勉強です!
4月も数週間過ぎました。
雨が降ったり、寒い日があったりもしましたので、体調を崩さないようにお気を付けくださいね
0コメント