特別定額給付金のスケジュール(情報シェア)

GWが明け、三鷹市のHPには、特別定額給付金の案内が更新されています。

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_news/086/086393.html


・市役所の窓口では申請書の配布や受付を行っていないこと

・オンライン申請と郵送申請の方法があること

をまずご留意ください。


以下、スケジュールに関すること↓(HPの情報より)


〇オンライン申請(マイナンバーカードを利用)

・受付開始日

 令和2年5月7日~令和2年8月31日

・給付開始日

 令和2年5月下旬より順次給付


〇郵送申請

 ・申請書の発送時期は5月末を予定

 ・申請受付開始は6月1日を予定



一刻も早く給付金が必要な方への特別措置として、

申請書の様式をダウンロードして必要事項を手書きの上、郵送する方法も設けられています。


国の事業を、自治体(市)が窓口となって行います。

これらの予算について、市長の「専決処分」で行っています。

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_press/086/086444.html(三鷹市HPより)


ここで、

「あれ? 予算に関すること、ということは、市議会の議決はからまないの?」

と疑問に思われた方がいらしたら、するどいです。


次のブログでは、専決処分とは…? をテーマにしたいと思います。

子育て女性の声を 市政へ

三鷹市議会議員 成田ちひろの公式HP・ブログ