先日、駅で、私に興味を持ってくださった子育て中のママさんから、働く×子育ての経験から、話を聞いてみたいとお声がけいただき、
小さいお子さんの子育て中の親が、仕事をより効率的にできるような新規サービスについて、私の思ったことをお話しするという機会をいただきました。
この新規サービスは、子育て中の当事者のママさん、パパさんたちが、ご自身の経験から企画したそうです。
子育て中は時間の制約がありますが、だからこそ、時間内でのパフォーマンスを少しでも良くしたい、効率的に仕事をしたいという思いから、企画されたのでしょう。
また、そのような多くの子育て中の親たちの思いにこたえたいと、新規サービスを企画されたいう気持ちにも、とても共感しました。
子育ては、大変なこともある。それは十分承知しています。
ただ、もし「100」苦労するとして、そのうちのいくつかの苦労を減らせないか。
調べ事も、1から自分でするととても大変で気の遠くなることでも、何か助けをもらえる環境があれば、20くらいからスタートでき、苦労を軽減できます。
自分の苦労や経験、そして想いを、あとの世代のために、何か活かせないか。
私にも、このような気持ちがあります。
たくさんパワーをいただきました。ありがたいことです。
このようなご縁に感謝です。
0コメント