2025.7 閉会中の常任委員会① まち環境 ~住まいの相談窓口(仮称)の設置

閉会中に開催された常任委員会から、行政報告をご紹介したいと思います。 


▷▶資料を以下のサイトでご紹介しています ↓↓

https://cosmic-manuscript-c0b.notion.site/2025-7-2418ce6e6600807a9a1ac2d3f9683fe2


また、委員会については、開催から1か月ちょっと後に、市議会HPで「速報版」という形でアップされますので、もしご興味ありましたら、資料とあわせてご覧ください。

(会議録に載るまでの間、アップされています) https://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/reference/prompt.html (三鷹市議会HPより)



●都市再生部報告  


・住まいの相談窓口(仮称)の設置について


こちらは、2月のまちづくり環境委員会で報告のあった内容(三鷹市居住支援協議会の設立)の続きで、今年度に入ってからの進捗として、住まいの相談窓口(仮称)の設置に関する報告がされました。

令和7年度施政方針・予算概要(P.123 住宅確保要配慮者への居住支援   )にも掲載されている内容です。

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/037/attached/attach_37785_5.pdf


💡ご参考

・住宅セーフティネット制度

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000055.html ( 国土交通省HPより)





他の常任委員会は、8月上旬に開催予定です。



今日も暑い・・・🍉

明日以降、雨予報が出ていますね☔



夏休みも始まり、体調管理、スケジュール管理に苦慮していますが、

今しかできない経験や時間だと思うからこそ、なんとか頑張ってみようという気持ちでいます。

ただ、余裕がなく、自分の中でうまくバランスを取るのが難しいと感じるときも…💦

それでも、

今のこの時間を大切にして、後から振り返って、あの時頑張っておいてよかったと思えるように、

今は、目の前のことにしっかり向き合っていきたいと考えています。

そして、そんな自分を支えてくださるすべての方への感謝の気持ちを忘れずに・・・✨



今日もご覧くださり、ありがとうございました ❣



子育て女性の声を 市政へ

三鷹市議会議員 成田ちひろの公式HP・ブログ