2025.3 特別委員会 ~行政報告まとめ

特別委員会の行政報告の資料からいくつかご紹介します。 


▶▶3つの特別委員会の資料等をまとめたページはこちら

↓↓

https://cosmic-manuscript-c0b.notion.site/2025-3-1b38ce6e6600802ba3d7c97e128eed1f




◇東京外郭環状道路調査対策特別委員会 


●北野の里(仮称)まちづくり方針における当面の重点対応方針(最終案)について

 ↓

確定したらHPにアップされます。

この方針の位置づけ、経緯等については、以下のリンクをご参照ください。

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/108/108355.html 




◇調布飛行場安全利用及び国立天文台周辺地域まちづくり特別委員会


●武蔵野の森総合スポーツプラザのネーミングライツについて

 ↓

名称が、京王アリーナTOKYOとなるようです。

期間は、~2028年3月までとのこと。



●国立天文台周辺のまちづくりの進捗状況について

 ↓

スケジュールをご確認。

R7年度はいよいよ土地利用整備計画の策定へ。


12月に一般質問した西部図書館跡地についてもでるのかな。

引き続き注目していきます。




◇三鷹駅前再開発及び市庁舎等調査検討特別委員会


●三鷹駅前地区のまちづくりに係る推進状況について

 ↓

都市計画決定までは、どうしても、進捗がわかりにくいだろうなと思います。

今回は、段階整備の考え方 という資料が配布されました。




(前回12月の特別委員会のブログ

https://chihironarita1904.amebaownd.com/posts/56015593 )


特別委員会は、定例会中に開かれますので、

行政報告も3か月ごとということになります。





本日、議会運営委員会(ぎうん)です。

定例会の日程も、本会議最終日を残すところとなりました。

3月、前半は体力勝負、中盤以降は(今もですが)花粉症に苦しみながらも、

ほんとにあっという間です…




今日は終業式の小学校も多いと思います。

一年間、たくさんの成長があったと思います。

お疲れさまでした。


上の子が小学校を卒業します🌸

いろいろ感慨深いです…

お世話になった方々に感謝して…✨



今日もご覧いただきありがとうございました!