12月の定例会も近くなってきたなという時期ですが、
閉会中の11月にも各常任委員会が開催されました。
行政報告からいくつかご紹介したいと思います。
▷行政報告
▷▶資料は以下のサイトで。
https://cosmic-manuscript-c0b.notion.site/2024-11-1378ce6e660080f29634dda7195b790f
●都市再生部報告
・井口一丁目8番用地への医療事業者誘致
今年の7月から、グラウンド整備予定の北側の工事の関係で、井口特設グラウンドの南側(A面)のみの利用となっています。
令和7年度に、現在の南側のグラウンド(A面)は工事に入り、現在整備工事が始まっている北側のグラウンドが使えるようになる(7月)予定です。
・三鷹駅周辺の交通環境対策
三鷹駅南口のバスの降車場がR7年4月から変わります。
●都市整備部報告
・包括施設管理委託の導入に向けた基本的な考え方について
6月の委員会で報告があった「公共施設の適切な維持保全に向けた取組方針(案)について」の中にあった、包括施設管理委託の導入に関する考え方が示されました。
(ご参照)6月のブログ(https://chihironarita1904.amebaownd.com/posts/54282327)
●生活環境部報告
・三鷹市北野市民農園の閉園について
市民農園は、市が土地の所有者から農地を借りて運営しています。土地所有者がお亡くなりになって、ご親族からの用地返還の意向で市民農園用地を返還するということが過去もありました。次の項目でもある農業振興計画の中でも市民農園についての記載があります。
・三鷹市農業振興計画2027素案について
前回9月の委員会で報告されたスケジュール通り、11月の中旬に始まるパブリックコメントの前に、まちづくり環境委員会で素案が報告されました。 まち環委員会を経て、パブコメのお知らせが市HPに出ると思いますので、リンクでご案内する予定です。
https://www.city.mitaka.lg.jp/c_pubcome/
▷▶資料は以下のサイトで。
https://cosmic-manuscript-c0b.notion.site/2024-11-1378ce6e660080f29634dda7195b790f
ご覧いただき、ありがとうございました✨
0コメント