2021.9月定例会が終わりました

30日は定例会最終日でした。

最終日に新たに上程された議案は、6件(うち補正予算1件)です。


https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/090341.html (三鷹市HP)

第3回市議会定例会提出議案(令和3年9月30日送付分)のPDFファイルをご覧ください。


https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/003/003871.html (三鷹市HP)

↑令和3年度9月補正予算の中の 令和3年度9月補正予算(第8号)付事業概要令和3年度三鷹市一般会計補正予算(第8号)及び同説明書 のPDFファイルをご覧ください。

4つの事業(➡新型コロナウイルスワクチンの多様な接種機会の確保 、感染者の家族が宿泊するショートステイ施設の確保 、小・中学校、保育施設及び幼稚園等でのPCR検査の支援 、売上減少に直面している中小企業等特別給付金の給付)に関する補正予算です。

➡事業概要は、2つのPDFファイルのうち「付事業概要」をご覧いただくことをおすすめします。

また、この補正予算は三鷹市の緊急対応方針第9弾https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/093/093376.html (三鷹市HP)の中の「9月補正(8号)」と記載のある事業)と連動しています。

9弾の方針2(「三鷹市自宅療養者相談支援センター」)に関することがすでにアップされていますのでシェアします。→https://www.city.mitaka.lg.jp/c_press/093/093567.html (三鷹市HP)(こちらについては予備費等での対応で、補正予算(8号)の対象外です)



補正予算(8号)から資料とともに事業をいくつかご紹介します。

いずれも、「不安解消」「安心感の確保」という意味合いの強い事業と認識しています。



■その他いろいろ


三鷹市教育委員会教育長が再任

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_press/093/093603.html



三鷹市名誉市民とは?

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/002/002065.html 

(三鷹市名誉市民条例・施行規則 → https://www1.g-reiki.net/city.mitaka/reiki_kana/r_50_me.html  三鷹市 例規集より)



市民の関心事がわかる? (三鷹市のHPのアクセスランキングをご紹介)

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/093/attached/attach_93069_2.pdf

 (三鷹市HPより 令和2年度 事務報告書 33ページ 企画部 広報メディア課 「3 ホームページアクセス数ランキング」)

ちなみに、先日の広報みたかでは、年間トップページアクセス数が令和2年度は 3,905,124件という記載がありました。



9月もお疲れさまでした。

緊急事態宣言が解除されて、気持ちとしては以前より軽い感じがします。


朝晩涼しく感じます。秋の到来ですね。

〇〇の秋🍂、引き続き、皆さま、どうぞお体に気を付けてお過ごしください。