2021.08.30 01:559月定例会 ~議案などのご紹介9月1日より定例会が始まります。資料について定例会の資料に関する三鷹市HP等のリンクをご紹介します。◆議案概要https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/090341.html ↑リンク内の「第3回市議会定例会提出議案(令和3年8月25日送付分)(PDF 1738KB)」と「第3回市議会定例会提出議案概要(令和3年8月25日送付分)(PDF 232KB)」をご参照くださいませ。今の時点で(※)、予定されている市長提出議案は16件(条例の一部改正 4件、契約 1件、指定管理者の指定 3件、補正予算2件、決算の認定 6件)です。※…定例会会期中に追加される場合があるため、このような表現をしています💡「指定管理者...
2021.08.20 04:579月定例会の準備期間に入りました小学校の子どもの夏休みも終わりも見えてきました。宿題のフォロー(追い込み?💦)をしたりしています。様々、気が滅入りがちな現状ですが、日々の子どもたちとの生活の中で、目の前のことに集中することで気持ちが回復することもあるという気づきもあった最近です。
2021.08.10 05:332021.8 常任委員会三鷹市議会では、毎年8月に、議会閉会中(=定例会の会期ではない期間)に常任委員会が開かれ、行政報告(事業の進捗状況などに関する市側から議会側への報告)が行われています。報告事項が毎年「定例化」しているものもあったりします。ちなみに、行政報告する内容がなければ、閉会中の委員会は開かれません。◆常任委員会とは?と思われた方へ➡以前ブログを書いていますのでご参照ください。 https://chihironarita1904.amebaownd.com/posts/7435866 ➡専門用語が並びますが、こちらもご参照ください。https://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/outline/session.html (三鷹市議会H...