2024.3 特別委員会 ~行政報告まとめ

各特別委員会の行政報告の資料をご紹介します。



調布飛行場安全利用及び国立天文台周辺地域まちづくり 特別委員会




💡国立天文台周辺のまちづくりって?と思われた方へ

→これまでの経過、市の取組みがまとめられているページがあります

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/105/105717.html (市HPより)




三鷹駅前再開発及び市庁舎等調査検討特別委員会




💡三鷹駅南口中央通り東地区再開発事業って?と思われた方へ

→概要がかかれているページがあります

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/088/088465.html (市HPより)




東京外郭環状道路調査対策特別委員会

 H28年3月に策定された「北野の里(仮称)まちづくり方針」が改定されます。


▶「北野の里(仮称)まちづくり方針を策定しました」

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/057/057039.html (三鷹市HP)

ページ下の添付資料「北野の里(仮称)まちづくり方針」が、改定されるとのことです。(以下、まちづくり方針と表記します)



・北野の里(仮称)って、どこからどこまで?

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/075/075548.html

➡蓋かけ部の上部だけではなく、周辺のエリアを含んだエリアを指しています。

また、H28年3月に策定されたまちづくり方針の中の説明でも、あくまで「検討範囲」「案」とされており、明確に決まっているわけではありません。


・まちづくり「方針」から、まちづくり「整備計画」へはどのタイミングで?

周辺の東京都の都市計画道路のスケジュールによる、と説明を受けています。


(外環特別委員会資料の画像のアップ、北野の里(仮称)の説明文章を追記しました 2024.3.28)



(ご参考)

▶東京外かく環状道路の進捗状況 (市HP) https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/084/084455.html 

▶東京外かく環状道路計画 https://www.city.mitaka.lg.jp/c_categories/index05008009.html 





定例会最終日が27日に控える中、

明日は、第5次基本計画の2次案について、全員協議会。


資料を読んで、考え、調べ、また考え、また調べ、考えをまとめて…


1日、1週間、1か月が、あっという間です…