2023.8 文教・厚生・総務委員会より ~スバルスポーツ教室料金改定、保育所整備の補助金の過大支給、みたか地域ポイント事業ほか 

三鷹市議会では、3、6、9、12月に定例会が開かれますが、 

定例会と定例会の間の、5月、8月、11月、2月に常任委員会が開かれています。 

 ➡「閉会中」(=定例会期中ではない)の常任委員会と呼ばれます。 


委員会であった行政報告をいくつかご紹介します。



文教委員会 

 

~スポーツと文化部報告より 

・SUBARU総合スポーツセンタースポーツ教室料金改定について


~教育委員会より

・令和5年度教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価(令和4年度分)報告書について

定例の行政報告です。

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_categories/index03006001.html 

↑前年度までのものが公開されています。今回のものもアップされると思います。





厚生委員会


~子ども政策部より

・保育所施設整備に係る補助金の過大支給について

2023年6月19日のプレスリリース►https://www.city.mitaka.lg.jp/c_press/103/103567.html 



総務委員会


~企画部より

・みたか地域ポイント事業について


►みたか地域ポイントって?

専用HPもあります↓


・ボランティア市民カメラマンについて

募集要項などもリンク下の添付ファイルにあります。広報みたか(No.1744 2023.8.6号)に情報が掲載されています。

みたか地域ポイントに関連する取組みとなります。



・情報基盤システム等の更新について

3層分離という状況で、かなり不便だったと思います(例えば…メールに添付されたリンクをクリックしても見られず、見るには、インターネット接続系を開いてから見る😢)がそのような不便さが解消されたり、Web会議も全端末からできるようになると思いますので、業務改善にもつながると期待されます✨



まちづくり環境委員会の行政報告のご紹介は、次回のブログで…。


今日もご覧くださり、ありがとうございました。