2025.1 臨時会 ~国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を財源とした事業に関する補正予算

20日は臨時会が開かれました。 

市側から補正予算が上程され、市議会で可決されました。 


 ◆今回の補正予算の資料


https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/003/003871.html

リンクの下の方の「添付ファイル」の「令和6年度の1月補正予算」のところの2つのファイルが対象です。


●今回の補正予算に関する事業

1 国の総合経済対策に基づく低所得世帯等への支援

2 原油価格・物価高騰での事業者支援 

 (農家への肥料等購入費用助成・施設栽培用暖房設備の燃料費助成

  中小企業等の生産性向上に対する経費への助成)


事業概要は、「令和6年度一般会計補正予算(第6号)総括表 ー 付 事業概要 ー」P.3~に記載がありますので、よろしければご覧ください。


今回の補正予算の事業では、国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を財源としており、市の持ち出しはありません。

この交付金は来年度にも使えるとのことで残額の使途は今後検討されていくものと思われます。



昨日は市議会で企画する議員研修がありました。

気づきの多い研修でした。

研修委員でもありましたので、無事に終わってほっとしております…

お世話になった皆さま、ありがとうございました!



今日もご覧いただき、ありがとうございました✨




子育て女性の声を 市政へ

三鷹市議会議員 成田ちひろの公式HP・ブログ